紅茶の等級・グレード(Grades of Tea)の意味・読み方まとめ・一覧 〜茶葉の部位、特徴の形容、加工方法(カット加工)による分類と代表例〜

6月 1, 2016Daily Life,Foods and Drinks,Products,Tea

親記事:紅茶の種類・等級(グレード)まとめ・一覧 – 生産地、茶葉、香りづけ、ブレンド、グレード・等級による紅茶選び 〜ストレート(Straight)・シングルオリジン(Single Origin)、フレーバーティー(Flavored Tea)、ブレンドティー(Blend Tea)、紅茶のグレード・等級(Grades of Tea)〜

紅茶の等級・グレード(Grades of Tea)は「OP」、「BOP」、「BOPF」などとアルファベットによる表記がされており、どのような意味かわからなかった経験はありませんか。

実は紅茶の等級・グレード(Grades of Tea)は茶葉の部位、大きさ、形状の違いを分類するもので、基本的には味の良さや品質を表したものではありません。

茶葉の部位、大きさ、形状の違いが紅茶に与える影響として紅茶の最適な抽出時間や味のばらつきがあり、大きい茶葉は抽出時間が長く水色が薄い、小さい茶葉は抽出時間が短く水色が濃いという特徴があります。

これらの問題を解消するために、紅茶の茶葉は茶摘み後、発酵、乾燥し、大きさや形状ごとに選別して、紅茶の等級・グレード(Grades of Tea)が付けられて出荷されます。

ただし、国際的に統一された規格ではないので同じ等級でも生産地によって形状に違いがあるのが現状です。

また、紅茶の等級・グレード(Grades of Tea)は基本的には味の良さや品質を表したものではないものの、茶葉の部位は若いほど価値が高く、新芽(Tip、ティップ、芯芽)が多く含まれるほど上質とされる傾向があります。

特に黄金色をした新芽であるゴールデンティップス(Golden Tips)、銀白色をした新芽であるシルバーティップス(Silver Tips)が含まれているものが、さらに上級であるとされています。

紅茶の等級・グレード(Grades of Tea)の意味・読み方まとめ・一覧 〜茶葉の部位、特徴の形容、加工方法(カット加工)による分類と代表例〜

紅茶の等級・グレード(Grades of Tea)は「OP」、「BOP」、「BOPF」などとアルファベットによる表記がされています。

これらのアルファベットにはそれぞれ意味があり、その組み合わせで紅茶の等級・グレード(Grades of Tea)を表現しています。

紅茶の等級・グレード(Grades of Tea)には様々な表記がありますが、主に下記の三つに分類した等級(グレード)の組み合わせで表現されています。

  • 茶葉の部位による代表的な等級(グレード)
  • 茶葉の特徴を形容する等級(グレード)
  • 茶葉の加工(カット)による等級(グレード)

以下ではこの三つに分類した等級(グレード)の意味と「一般的な紅茶の等級(グレード)まとめ・一覧」として実際に表記されている紅茶の等級・グレード(Grades of Tea)の例とその特徴を紹介します。

茶葉の部位による代表的な等級(グレード)

下記に挙げた等級(グレード)は茶葉の部位によって、それぞれ名称が付けられています。

等級名・グレード名 部位 説明
FOP(Flowery Orange Pekoe)
フラワリー・オレンジ・ペコー
新芽(1番目の葉) 茶樹の茎の中で最先端にある最も若い新芽の部分。OPの中でも新芽が一定量含まれている若葉を意味する。
OP(Orange Pekoe)
オレンジ・ペコー
2番目の葉 FOPの次に若い茶葉でFOPより大きく、細長い茶葉を捻ることで仕上げたものを意味する。茶葉の形状としては一番大きい茶葉で、新芽はほとんど含まれていない。
P(Pekoe)
ペコー
3番目の葉 OPの下部に位置する茶葉でOPより短く、新芽は含まれていない。
PS(Pekoe Souchong)
ペコー・スーチョン
4番目の葉 Pの下部に位置する茶葉で短く太い。Pよりも堅い茶葉で香りも水色もPより弱い。
S(Souchong)
スーチョン
5番目の葉 PSの下部に位置する大きな茶葉で細長く捻られて仕上げられる。PSよりも丸みがある茶葉で大きく葉は堅い。

茶葉の特徴を形容する等級(グレード)

下記に挙げた等級(グレード)は茶葉の特徴を形容する目的で、それぞれ名称が付けられています。

等級名・グレード名 説明
S(Special)
スペシャル
特別な
F(Fine, Finest)
ファイン、ファイネスト
素晴らしい
S(Silver)
シルバー
銀白色をした新芽であるシルバーティップス(Silver Tips)が多く含まれている。
T(Tippy)
ティッピー
新芽が多く含まれている
G(Golden)
ゴールデン
黄金色をした新芽であるゴールデンティップス(Golden Tips)が含まれている。
ティップスの色と水色の双方を形容している。
F(Flowery)
フラワリー
花のような香り

茶葉の加工(カット)による等級(グレード)

下記に挙げた等級(グレード)は茶葉の加工(カット)の方法によって、それぞれ名称が付けられています。

分類名 代表的な等級(グレード) 茶葉の大きさ 説明
ホールリーフ(Whole Leaf) OP(Orange Pekoe)
オレンジ・ペコー
7mm〜12mm 茶葉をカットしないそのままの大きさの状態
ブロークンリーフ(Broken Leaf) BOP(Broken Orange Pekoe)
ブロークン・オレンジ・ペコー
2mm〜3mm 茶葉を細かくカット加工した状態
ファニングス(Fannings) BOPF(Broken Orange Pekoe Fannings)
ブロークン・オレンジ・ペコー・ファニングス
1mm〜2mm ブロークンリーフよりも細かいカット加工がされた状態
ダスト(Dust) D(Dust)
ダスト
約1mm前後 ファニングスより細かいカット加工がされた状態
CTC(Crush, Tear, Curl) CTC(Crush, Tear, Curl)
シー・ティー・シー
メーカーによって異なる 押しつぶす、引き裂く、丸めるといったCTC製法で加工された状態

一般的な紅茶の等級(グレード)まとめ・一覧

ここでは上記で説明した「茶葉の部位による代表的な等級(グレード)」、「茶葉の特徴を形容する等級(グレード)」、「茶葉の加工(カット)による等級(グレード)」の組み合わせで表現されている一般的な紅茶の等級・グレード(Grades of Tea)を茶葉の加工(カット)方法別に紹介します。

ホールリーフ(Whole Leaf)

等級名・グレード名 説明
FOP(Flowery Orange Pekoe)
フラワリー・オレンジ・ペコー
OPの茶葉のうち、芯芽が一定量含まれている若葉を指す。
GFOP(Golden Flowery Orange Pekoe)
ゴールデン・フラワリー・オレンジ・ペコー
FOPの茶葉のうち、黄金色をした新芽であるゴールデンティップス(Golden Tips)が含まれているもので、FOPの上級に相当する。
TGFOP(Tippy Golden Flowery Orange Pekoe)
ティッピー・ゴールデン・フラワリー・オレンジ・ペコー
GFOPのうち、黄金色をした新芽であるゴールデンティップス(Golden Tips)が含まれているもので、FOPの上級に相当する。
STGFOP(Silver Tippy Golden Flowery Orange Pekoe)
シルバー・ティッピー・ゴールデン・フラワリー・オレンジ・ペコー
TGFOPのうち、銀白色をした新芽であるシルバーティップス(Silver Tips)が含まれているもので、FOPの上級に相当する。
FTGFOP(Fine Tippy Golden Flowery Orange Pekoe)
ファイネスト・ティッピー・ゴールデン・フラワリー・オレンジ・ペコー
TGFOPのうち、殆どがゴールデンティップス(Golden Tips)で構成されているもので、FOPの最上級に相当する。
SFTGFOP(Special Fine Tippy Golden Flowery Orange Pekoe)
スペシャル・ファイン・ティッピー・ゴールデン・フラワリー・オレンジ・ペコー
従来は存在しなかった等級(グレード)で、ディーラー追加したとされている。ゴールデンティップス(Golden Tips)、シルバーティップス(Silver Tips)を共に多く含むもので、FOPの最上級に相当する。
OP(Orange Pekoe)
オレンジ・ペコー
先端から2番目の葉で、FOPの次に若い茶葉でFOPより大きく、細長い茶葉を捻ることで仕上げたものを意味する。茶葉の形状としては一番大きい茶葉で、新芽はほとんど含まれていない。
P(Pekoe)
ペコー
先端から3番目の葉で、OPの下部に位置する茶葉でOPより短く、新芽は含まれていない。
FP(Flowery Pekoe)
フラワリー・ペコー
Pのうち、芯芽が多く含まれているものを意味する。
PS(Pekoe Souchong)
ペコー・スーチョン
先端から4番目の葉で、Pの下部に位置する茶葉で短く太い。Pよりも堅い茶葉で香りも水色もPより弱い。
S(Souchong)
スーチョン
先端から5番目の葉で、PSの下部に位置する大きな茶葉で細長く捻られて仕上げられる。PSよりも丸みがある茶葉で大きく葉は堅い。

ブロークンリーフ(Broken Leaf)

等級名・グレード名 説明
FBOP(Flowery Broken Orange Pekoe)
フラワリー・ブロークン・オレンジ・ペコー
FOPの茶葉を細かくカットしたもの。
TGFBOP(Tippy Golden Flowery Broken Orange Pekoe)
ティッピー・ゴールデン・フラワリー・ブロークン・オレンジ・ペコー
TGFOPの茶葉を細かくカットしたもので、黄金色をした新芽であるゴールデンティップス(Golden Tips)が多く含まれているもので、GFBOPの上級に相当する。
GFBOP(Golden Flowery Broken Orange Pekoe)
ゴールデン・フラワリー・ブロークン・オレンジ・ペコー
GFOPの茶葉を細かくカットしたもので、黄金色をした新芽であるゴールデンティップス(Golden Tips)が含まれているもので、GBOPの上級に相当する。
GBOP(Golden Broken Orange Pekoe)
ゴールデン・ブロークン・オレンジ・ペコー
OPの茶葉を細かくカットしたもので、黄金色をした新芽であるゴールデンティップス(Golden Tips)が含まれているもので、BOPの上級に相当する。
BOP(Broken Orange Pekoe)
ブロークン・オレンジ・ペコー
OPの茶葉を細かくカットしたもの。
BP(Broken Pekoe)
ブロークン・ペコー
Pの茶葉を細かくカットしたもの。
BPS(Broken Pekoe Souchong)
ブロークン・ペコー・スーチョン
PSの茶葉を細かくカットしたもの。

ファニングス(Fannings)

等級名・グレード名 説明
BOPF(Broken Orange Pekoe Fannings)
ブロークン・オレンジ・ペコー・ファニングス
BOPの茶葉よりさらに細かくカットされたもの。
F(Fannings)
ファニングス
BOPFをさらに細かいふるいにかけたもの。

ダスト(Dust)

等級名・グレード名 説明
D(Dust)
ダスト
一番細かく粉状になった茶葉であり、主にティーバッグとして使用される。
ダスト(Dust)という名称だが品質が低いわけではなく、高級品から低級品まで幅広く存在する。

CTC(Crush, Tear, Curl)

等級名・グレード名 説明
CTC(Crush, Tear, Curl)
シー・ティー・シー
茶葉をCrush(押し潰す)、Tear(引き裂く)、Curl(粒状に丸める)という作業を行うCTC製法によって作られた顆粒状の茶葉